RECIPE健康レシピ
一覧へ戻る豚のカリカリ揚げ黒酢生姜ダレ

揚げ物ですが、黒酢と生姜のタレでさっぱりといただける1品です。
黒酢は一般的な酢よりも酸味がまろやかで、香りとコクがあるので酢が苦手な方にもおすすめのレシピです。
黒酢がない場合は穀物素や米酢でも代用できます。
材料 ※基本は2人分で
豚ロース薄切り肉・・200g
酒、しょうゆ・・・・各大さじ1
小麦粉・・・・・・・適宜
揚げ油・・・・・・・適宜
白髪ねぎ・・・・・・5cm×2本分
ベビーリーフ・・・・適宜
<黒酢生姜ダレ>
黒酢・・・・・・・・大さじ4
しょうがみじん切り・1片分
砂糖・・・・・・・・大さじ1
しょうゆ・・・・・・大さじ1
ゴマ油・・・・・・・大さじ1
作り方【1】
豚肉は食べやすい大きさに切り、酒としょうゆに10分漬けておく。
作り方【2】
1に小麦粉を薄くまぶし、揚げ油を熱してカリッと揚げる。
作り方【3】
器にベビーリーフをしき、2を盛りつけ白髪ねぎを上にのせ、混ぜ合わせた黒酢生姜ダレをかける。
管理栄養士からのポイント
薄く衣をつけてカリッと揚げることでカロリーを抑えることができます。
豚肉のビタミンB1は、白ネギのアリシンという成分と合わせてとることで吸収率がアップし疲労回復に役立ちます。
酢に含まれる酢酸は疲労回復やエネルギー代謝を助けるのに役立ちますので 最近、疲れやすいという方にはおすすめのレシピです。
-
岡田 明子
資格:管理栄養士
自身の13㎏のダイエット成功経験をいかして「食べてキレイに痩せる」ダイエットメソッドを確立。ヘルスケア関連を中心にテレビ、雑誌、企業セミナー、各種イベントでのレシピ開発や講演活動を精力的に務めるほか、個人への食事のサポートも行い ダイエットに悩む人への個々の生活習慣に合わせた的確な指導に定評がある。
(著書) 朝だから効く!ダイエットジュース(池田書店)
美腸ダイエットジュース (池田書店)
ブログ:管理栄養士 岡田明子の美食スタイル ~美食で、キレイに、健康に~
http://ameblo.jp/dietician-aki/