ハピルス HAPPYLTH 健康ポータル

RECIPE健康レシピ

一覧へ戻る
2025.02.12レシピ

トマトたっぷり!ハートのパスタサラダ

20250212_yoko.jpg

ハート型に盛り付けたトマトで、華やかな食卓になります。

アボカドはレモン汁を混ぜ合わせることで変色を抑えることができますよ。


材料(4人分)

トマトパスタソース(市販)------1瓶(330g)
スパゲティ---------------------------200g
オリーブ油---------------------------大さじ4
塩-------------------------------------小さじ1
ゆでえび-----------------------------150g
アボカド-----------------------------1個
レモン汁-----------------------------大さじ1
ブロッコリースプラウト-----------30g
トマト--------------------------------3~4個


作り方

①塩(分量外)を加えた湯でスパゲティを茹で上げ、氷水にさらし水気をよく切る。

②トマトパスタソース(市販)、オリーブ油(大さじ3)、水(大さじ2程度)、塩(小さじ3/4)を加えて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく。

③ボウルに1cm角に切ったアボカド、ゆでえび、レモン汁、オリーブ油(大さじ1)、塩(小さじ1/4)を入れ、混ぜ合わせる。

④トマトは縦半分に切り、1~2mmくらいの厚さになるようになるべく薄くスライスし、少しずつずらして、ハートの形になるように整える。

⑤②のソースと①のスパゲティを混ぜ合わせ④のハートの中に盛り、③の具材とブロッコリースプラウトをのせる。

※トマトパスタソースは300gの野菜相当量です。


管理栄養士からのコメント

スプラウトは、種子に凝縮された栄養と、光合成によって生長した野菜の栄養を併せ持っています。

なかでもブロッコリースプラウトは、ビタミンCやβ-カロテン、カルシウム、葉酸、食物繊維などを多く含んでいます。

最近はブロッコリースプラウトに含まれる「スルフォラファングルコシノレート」という健康成分に注目が集まっており、発芽後3日目のスーパースプラウトと呼ばれるものには、より多くのスルフォラファンが含まれています。

栄養の損失を防ぐため、加熱せずにサラダやトッピングなど、生で食べると良いでしょう。


栄養素など

調理時間 約20分
エネルギー(kcal)  461
たんぱく質(g) 13.7
脂質(g) 24.8
炭水化物(g)  50.1
食塩相当量(g) 3.2
野菜相当量(g) 157


AUTHOR
profile_iiokayo.jpg
飯尾 佳代

「野菜と生活 管理栄養士ラボ」 管理栄養士。

カゴメ管理栄養士による、「食と健康」に関するコンテンツを開発・提案する専門チームです。
カゴメがトマトを中心とする野菜の研究活動で培った知見、小売店、中食・外食業態を展開する企業向けの営業活動で培ったメニュー開発・提案力を活かし、「健康セミナー」や「メニューレシピ監修」など日々の健康づくりにお役立て頂けるコンテンツを開発し、提案致します。

TODAY

3/25[TUE]

おはようございます
ゲストさん

ログイン

ユーザーID
パスワード
パスワードがご不明の方はこちら

マイログ

健康に関する情報をきちんと管理して、日々の生活に役立てましょう。あなたの「健診データ」 を確認できます。

病院を探す