RECIPE健康レシピ
一覧へ戻るレモンとパクチーの湯豆腐ジンジャー風味

湯豆腐をアジアン風にアレンジ。
鶏ガラスープにナンプラー味で輪切りレモンとパクチーをたっぷり入れた湯豆腐に。
生姜を入れてからだを温める助けにします。
材料 ※基本は2人分で
・絹豆腐・・・・・・・・・・1パック
・パクチー・・・・・・・・・1袋
・レモン輪切り・・・・・・・1/2個
・生姜スライス・・・・・・・3~4枚
・水・・・・・・・・・・・・200ml
・鶏ガラスープのもと・・・・小さじ1
・ナンプラー・・・・・・・・小さじ1
・塩・・・・・・・・・・・・少々
・こしょう・・・・・・・・・少々
・七味唐辛子・・・・・・・・適量
作り方【1】
豆腐は食べやすい大きさに切る。
作り方【2】
パクチーはざく切りにする。
作り方【3】
鍋に鶏ガラスープと生姜スライスを入れて火にかけ温まったらレモンの輪切りを入れナンプラー、塩、こしょうで味をととのえる。
作り方【4】
3に湯豆腐を入れてあたため、豆腐があたたまったら2を入れる。
お好みで七味唐辛子をかける。
管理栄養士からのポイント
血流を良くしからだをあたためる助けとなる豆腐。
レモンとパクチーでビタミンミネラルを補って代謝を高めます。
生姜は温めることによって血流を良くしからだをあたためる効果が。
七味唐辛子も血行を良くするビタミンE、からだをポカポカさせるカプサイシンを含むので湯豆腐のアクセントとして加えて効果は一石二鳥に。
-
渥美 真由美
資格:管理栄養士 フードコーディネーター 健康運動指導士
・企業従業員向け、地域向け健康プランのプランニング・セミナー講師を担当。
・免疫高まる和タリアン料理教室・親子料理教室・高齢者向け料理教室等も得意分野。
・TV、雑誌、WEBにて出演、出版、企業へのレシピ提供なども行う。
長寿食と言われる和食と地中海料理の良いところを取り入れた究極の長寿食「和タリアン料理」をベースに提案する料理は、簡単、おいしく料理下手でも上手に見える、栄養もバランスよくとれる料理。 2児の母。
公式HP http://atsumin.com/
ブログ:たべものdeからだsmile^^ http://ameblo.jp/atsuminn/