RECIPE健康レシピ
一覧へ戻る電子レンジで!にんじんジュースのポタージュスープ

にんじんジュースと牛乳の割合はお好みで。おすすめは1:1です。
材料(2人分)
にんじんジュース----------------150ml
牛乳-------------------------------150ml
玉ねぎ-----------------------------1/4個
バター-----------------------------小さじ2(8g)
コンソメスープの素(固形)-------1個
塩----------------------------------少々
こしょう--------------------------少々
パセリ(みじん切り)--------------少々
作り方
①玉ねぎはスライスする。耐熱容器に①の玉ねぎとバターを入れ、電子レンジ(600W:3~4分)で加熱する。
②にんじんジュースと牛乳、コンソメスープの素を加える。さらに電子レンジ(600W:3分)で加熱する。
③塩・こしょうで味を調えて、器に盛り、みじん切りのパセリを入れる。
管理栄養士からのコメント
にんじん嫌いの理由に、匂いが苦手という人も多いのではないでしょうか。
にんじんは生よりも加熱すると匂いがまろやかになることが研究からわかっております。
匂いが苦手な人は下茹でしたり、すりおろしてカレーなどに入れたり、今回のようにスープすると、おいしく食べられるでしょう。
さらにジュースをつかえば簡単に作れる点も嬉しいですね。
栄養素など
調理時間 約15分
エネルギー(kcal) 108
たんぱく質(g) 3.3
脂質(g) 6.2
炭水化物(g) 11.6
食塩相当量(g) 1.3
野菜相当量(g) 53
-
坂田 知佳
「野菜と生活 管理栄養士ラボ」 管理栄養士。
カゴメ管理栄養士による、「食と健康」に関するコンテンツを開発・提案する専門チームです。
カゴメがトマトを中心とする野菜の研究活動で培った知見、小売店、中食・外食業態を展開する企業向けの営業活動で培ったメニュー開発・提案力を活かし、「健康セミナー」や「メニューレシピ監修」など日々の健康づくりにお役立て頂けるコンテンツを開発し、提案致します。