EXERCISE健康エクササイズ
一覧へ戻る呼吸でカラダを整える!呼吸筋ストレッチで体スッキリ
1日に行っている呼吸は約3万回。
猫背などの悪い姿勢で生活していると、呼吸のための筋肉が固くなり、浅い呼吸を繰り返すことでカラダの不調につながることも。
今回は、カラダを整える深い呼吸を手に入れるための呼吸筋ストレッチをご紹介!
吸う・吐くそれぞれの筋肉を使いながら、引き伸ばすのが呼吸筋ストレッチのポイントです。
こまめに行って整った体で毎日を過ごしましょう!
【肩のストレッチ】
①肩を下げた状態から、息を吸いながらゆっくり上げていく。
②息を吐きながら、脱力して肩を下ろす。
【背中のストレッチ】
①両手を胸の前で組み、息を吐く。
②息を吸いながら両手を前に伸ばし、背中を丸めていく。息を吸った時に肋骨が広がり、背中の筋肉が伸ばされるのを感じよう。
【胸のストレッチ】
①両手を胸の前で組み、息を吸う。
②息を吐きながら両手を後方に伸ばしていく。息を吐きながら左右の肩甲骨を引き寄せるように意識。
【脇腹のストレッチ】
①片手を頭の後ろにあてて息を吸う。
②息を吐きながら肘を持ち上げるようにして、体の側面を伸ばしていく。
-
梅谷 昂平
avivo株式会社 業務推進部 事業サポートグループ
コンディショニングルームkickake®
鍼灸マッサージ師
一般社団法人ソーシャルフィットネス協会(SFA)
ソーシャルフィットネスコーチ
日本コアコンディショニング協会(JCCA)
アドバンストトレーナー