ハピルス HAPPYLTH 健康ポータル

RECIPE健康レシピ

一覧へ戻る
2024.01.17レシピ

豆とツナのサラダ

20240117_yoko.jpg

豆を使ったサラダです。噛み応えもあり、満腹感のある一品に仕上がります。


材料4人分

ミックスビーンズ----------160g
市販のドレッシング--------10g
きゅうり---------------------1/2本
玉ねぎ------------------------1/8個
ツナ缶------------------------小1缶


作り方

①きゅうりはサイコロ状に切る。玉ねぎは5mm角に切り水にさらす。

②ボウルに①とミックスビーンズ、ドレッシング、ツナ缶を入れてよく混ぜ合わせ、30分ほど冷蔵庫でなじませる。


管理栄養士からのコメント

世界には18,000種マメ科の植物があり、その中の70~80種が食用といわれています。日本で流通している主な豆は約20種、和食に欠かせない大豆や小豆に加え外国産のひよこ豆、レンズマメなどもポピュラーになってきました。栄養的には、良質のたんぱく質が豊富です。また食物繊維、サポニン、ポリフェノールなどの機能性成分が多く含まれており肥満や生活習慣病予防の一助になることが期待されています。ぜひ積極的に食べていきたいですね。


栄養素など

調理時間 約10分(なじませる時間除く)
エネルギー(kcal)  144
たんぱく質(g) 5.4
脂質(g) 8.1
炭水化物(g)  12.7
食塩相当量(g) 1.2
野菜相当量(g) 25


AUTHOR
profile_yamaguchimina.jpg
山口 美奈

「野菜と生活 管理栄養士ラボ」 管理栄養士。

カゴメ管理栄養士による、「食と健康」に関するコンテンツを開発・提案する専門チームです。
カゴメがトマトを中心とする野菜の研究活動で培った知見、小売店、中食・外食業態を展開する企業向けの営業活動で培ったメニュー開発・提案力を活かし、「健康セミナー」や「メニューレシピ監修」など日々の健康づくりにお役立て頂けるコンテンツを開発し、提案致します。

TODAY

1/16[THU]

おはようございます
ゲストさん

ログイン

ユーザーID
パスワード
パスワードがご不明の方はこちら

マイログ

健康に関する情報をきちんと管理して、日々の生活に役立てましょう。あなたの「健診データ」 を確認できます。

病院を探す