ハピルス HAPPYLTH 健康ポータル

RECIPE健康レシピ

一覧へ戻る
2023.12.27レシピ

かぶと鶏肉のトマトクリームパスタ

20231227_yoko.jpg

冬が旬のかぶを使ったメニューです。

スパゲティは2リットルの水に大さじ1の塩を加えて茹で、

パスタソースには、スパゲティのゆで汁を100ml程加えることがポイントです。


材料3人分

トマトクリームパスタソース----1瓶
かぶ---------------------------------中2個
鶏むね肉----------------------------1枚
  塩--------------------------------少々
  こしょう------------------------少々
オリーブ油--------------------------大さじ1
スパゲティ--------------------------240g


作り方

①かぶはくし形切り、鶏むね肉は一口大に切って、塩、こしょうをふる。
②スパゲティは塩(分量外)を加えた湯で茹でる。
③フライパンにオリーブ油を熱し、かぶ、鶏むね肉に火が通るまで焼く。
④トマトクリームパスタソース、スパゲティのゆで汁100mlを加え温めてから茹でたスパゲティを加えあえる。


管理栄養士からのコメント

かぶを選ぶポイントは葉がピンと張っていて、茎の付け根が淡い緑色をしているもの、根の表面にツヤがあり丸く整っているもの、ひびの入っていないものが良いです。
栄養素として根と葉に共通して含まれているのがビタミンCです。可食部100gあたり、葉は根の約4倍ものビタミンCを含み、ほうれん草の約2倍に相当します。
葉にはβ-カロテン、たんぱく質、ビタミンEなども豊富です。
今回のレシピに葉を加えていただくと、食感もプラスされて美味しく召し上がっていただけます。葉も上手に活用しましょう。


栄養素など

調理時間 約20分
エネルギー(kcal)  537
たんぱく質(g) 28.7
脂質(g) 16.6
炭水化物(g)  72.5
食塩相当量(g) 3.4
野菜相当量(g) 170


AUTHOR
profile_ogawamisa.jpg
小川 実紗

「野菜と生活 管理栄養士ラボ」 管理栄養士。

カゴメ管理栄養士による、「食と健康」に関するコンテンツを開発・提案する専門チームです。
カゴメがトマトを中心とする野菜の研究活動で培った知見、小売店、中食・外食業態を展開する企業向けの営業活動で培ったメニュー開発・提案力を活かし、「健康セミナー」や「メニューレシピ監修」など日々の健康づくりにお役立て頂けるコンテンツを開発し、提案致します。

TODAY

1/16[THU]

おはようございます
ゲストさん

ログイン

ユーザーID
パスワード
パスワードがご不明の方はこちら

マイログ

健康に関する情報をきちんと管理して、日々の生活に役立てましょう。あなたの「健診データ」 を確認できます。

病院を探す