ハピルス HAPPYLTH 健康ポータル

RECIPE健康レシピ

一覧へ戻る
2023.10.11レシピ

お花畑ポテトサラダ

20231011_yoko.jpg

みんなが集うパーティメニューにもおすすめ、2色カラーのポテトサラダです。

ケチャップを加える分、マヨネーズを減らせば、油分・塩分も控えめに仕上がりますよ。

レンジ調理で簡単にできるポテトサラダ、お料理もお子様と一緒に楽しめます。


材料(4人分)

じゃがいも--------------------中2個

ツナ缶-------------------------小1缶

【桃色ポテトサラダ】

 トマトケチャップ------------大さじ1・1/2

 マヨネーズ--------------------大さじ1

【白いポテトサラダ】

 マヨネーズ--------------------大さじ1

 塩------------------------------少々

 こしょう----------------------少々
スモークサーモン--------------4~6切れ

卵--------------------------------1個
ベビーリーフミックス---------1袋

ミニトマト----------------------4個


作り方

①じゃがいもはよく洗い、ぬれたままラップに包んで、電子レンジで加熱する(600W・約4分、500W・約5分)粗熱が取れたら皮をむいてポリ袋に入れ、外から麺棒などで軽くたたいて潰し、ボウルに入れる。
② ①に汁をきったツナ缶をあわせ、2等分にし、【桃色ポテトサラダ】と【白いポテトサラダ】の各調味料を混ぜ合わせ、ハートに型抜きしておく。
③スモークサーモンは薄くスライスし、1枚ををくるくる巻きお花の形にしておく。
④卵は炒り卵状に炒めておく。
⑤皿にベビーリーフミックス、②、③、ミニトマトを盛り付けてから④の炒り卵を散らして出来上がり。


管理栄養士からのコメント

じゃがいもの芽に「ソラニン」や「チャコニン」といった毒素があるのは、外敵に食べられないようにするためという説があります。
この毒素は芽の根元や、光が当たって緑色に変色した表皮近くに多く作られます。
ソラニンやチャコニンはじゃがいもを茹でても減らないため、緑色の部分を見つけたら厚く皮をむき、しっかりと芽を取るようにしましょう。


栄養素など

調理時間 約15分
エネルギー(kcal) 172
たんぱく質(g) 10.7
脂質(g) 10.9
炭水化物(g)  11.4
食塩相当量(g) 1.3
野菜相当量(g) 71


AUTHOR
profile_satoum.jpg
佐藤 美恭

「野菜と生活 管理栄養士ラボ」 管理栄養士。

カゴメ管理栄養士による、「食と健康」に関するコンテンツを開発・提案する専門チームです。
カゴメがトマトを中心とする野菜の研究活動で培った知見、小売店、中食・外食業態を展開する企業向けの営業活動で培ったメニュー開発・提案力を活かし、「健康セミナー」や「メニューレシピ監修」など日々の健康づくりにお役立て頂けるコンテンツを開発し、提案致します。

TODAY

12/12[TUE]

おはようございます
ゲストさん

ログイン

ユーザーID
パスワード
パスワードがご不明の方はこちら

マイログ

健康に関する情報をきちんと管理して、日々の生活に役立てましょう。あなたの「健診データ」 を確認できます。

病院を探す