RECIPE健康レシピ
一覧へ戻る野菜たっぷりタコライス

10分で作れるミートソースを用意しておくとパスタにドリアにアレンジ自在!辛くないので、お子様も安心。お好みで辛さ調節は、サルサやタバスコで。たっぷりレタスをトッピングで更においしく、お楽しみ頂けます。
材料3.5人分
ご飯-------------------------3~4杯分
■トッピング----------------0g
トマト-----------------------2個
レタス-----------------------3枚
アボカド--------------------1個
ピザ用チーズ---------------30g
■10分ミートソース--------0g
合いびき肉-----------------150g
塩-------------------------少々
黒こしょう---------------少々
サラダ油-----------------大さじ1
トマトソース基本タイプ1缶----(295g)
トマトケチャップ---------大さじ3
ウスターソース------------小さじ1
作り方
①フライパンにサラダ油を熱し、塩・黒こしょうをふった合いびき肉を入れ、炒める。
トマトソース基本タイプ・トマトケチャップ・ウスターソースを加え軽く煮込む。
②煮込んでいる間に、レタスは細切り、アボカドは皮と種を取って角切りに、トマトはヘタを取って洗い、乱切りにする。
③温かいご飯を皿に盛り、②のトッピング、①のミートソースをたっぷりかける。
ピザ用チーズをトッピングしてできあがり。
*レタスなど、野菜の量を増やせば、ヘルシーに仕上がります。
*お好みでタバスコ・サルサをトッピングして辛さを調整ください。
管理栄養士からのコメント
トマト加工品とアボカドを一緒に摂ることでトマトに含まれるリコピンの吸収率が高まることがわかっています。
またβ-カロテンの吸収率も高まることがわかっており、アボカドと、トマトやかぼちゃ、にんじんなどと一緒に食べることがおすすめです。
栄養素など
調理時間 約10分
エネルギー(kcal) 580
食塩相当量(g) 1.8
野菜相当量(g) 186
-
飯尾 佳代
「野菜と生活 管理栄養士ラボ」 管理栄養士。
カゴメ管理栄養士による、「食と健康」に関するコンテンツを開発・提案する専門チームです。
カゴメがトマトを中心とする野菜の研究活動で培った知見、小売店、中食・外食業態を展開する企業向けの営業活動で培ったメニュー開発・提案力を活かし、「健康セミナー」や「メニューレシピ監修」など日々の健康づくりにお役立て頂けるコンテンツを開発し、提案致します。