ハピルス HAPPYLTH 健康ポータル

RECIPE健康レシピ

一覧へ戻る
2021.05.26レシピ

朝のさっぱりヨーグルトサラダ

20210526_yoko.jpg

ベビーリーフは、水に浸しておくとパリッと仕上がります。水洗い後はしっかり水分を取り除くことで、味が薄まらずにおいしく仕上がります。また、はちみつを使用していますので、満1歳未満の乳児には食べさせないようにしてください。はちみつの代わりにお砂糖やシロップを使ってもおいしくできあがります。


材料2人分

ベビーリーフミックス----------- 1パック

りんご---------------------------1/4個

グラノーラ------------------------ 15g


<ヨーグルトソース>

プレーンヨーグルト----------大さじ 4

はちみつ--------------------小さじ 1

塩------------------------------少々


オリーブ油--------------------小さじ 2


作り方

①ベビーリーフは水にとってパリッとさせ、水気を切る。
りんごは芯を取って薄切りにする。
②<ヨーグルトソース>の材料を混ぜ合わせる。
③器にベビーリーフ、りんご、グラノーラを盛り付け、②のヨーグルトソースをかけ、最後にオリーブ油を回しかける。


管理栄養士からのコメント

ミックスパックタイプのベビーリーフに入っている品種は、通年で固定ではなく、発芽時期に応じて味わいや彩りを考慮しながらバランスよくミックスされています。クセがなくて食べやすく、野菜の栄養がしっかり摂れるのが人気です。発芽して小さいうちに収穫するので、幼葉の持つ栄養をまるごと摂取でき、生長した野菜よりも食感がやわらかいのが特長です。


栄養素など

調理時間 約5分
エネルギー(kcal) 122
食塩相当量(g) 0.4
野菜相当量(g) 0.4

たんぱく質(g) 2.1
脂質(g) 6.3
炭水化物(g) 14.9


AUTHOR
profile_inoue.jpg
井上 真規子

「野菜と生活 管理栄養士ラボ」 管理栄養士。

カゴメ管理栄養士による、「食と健康」に関するコンテンツを開発・提案する専門チームです。
カゴメがトマトを中心とする野菜の研究活動で培った知見、小売店、中食・外食業態を展開する企業向けの営業活動で培ったメニュー開発・提案力を活かし、「健康セミナー」や「メニューレシピ監修」など日々の健康づくりにお役立て頂けるコンテンツを開発し、提案致します。

TODAY

1/16[THU]

おはようございます
ゲストさん

ログイン

ユーザーID
パスワード
パスワードがご不明の方はこちら

マイログ

健康に関する情報をきちんと管理して、日々の生活に役立てましょう。あなたの「健診データ」 を確認できます。

病院を探す