RECIPE健康レシピ
一覧へ戻るレンジで簡単!マグカップオムライス

家族が喜ぶオムライスを、マグカップと電子レンジだけで作れるレシピは忙しい朝ごはんにおすすめです!ツナの他に、ハムやソーセージでも美味しくお作りいただけます。
レンジの加熱時間は、2分では半熟、2分半では卵がしっかり固まります。お好みの固さでどうぞ。
材料1人分
ご飯----------------------------- 120g
ツナ缶---------------------------1/2缶
トマトケチャップ--------------大さじ 2
スライスチーズ-------------------- 1枚
卵-------------------------------- 1個
作り方
①マグカップにご飯、ツナ缶、トマトケチャップを入れ、混ぜ合わせる。
②スライスチーズをのせ、溶き卵を流し入れる。
③電子レンジで加熱し(500Wで2分~2分半)、トマトケチャップを上からかける。
管理栄養士からのコメント
12月は「師走」と呼ばれるほど忙しい季節。いつも以上に朝の時間も忙しないかもしれません。
忙しい日々でも、脳や体を動かすエネルギーとなるブドウ糖を含む、「朝ごはん」をしっかりと食べて、気持ちよく1日をスタートしましょう!
おすすめは、お米を食べる「ごはん食」です!ごはんは粒食なので、ゆっくりと消化・吸収され、なだらかに血糖値を上げて、長時間維持します。
栄養素など
調理時間 約5分
エネルギー(kcal) 511
食塩相当量(g) 2.9
野菜相当量(g) 54
たんぱく質(g) 21.2
脂質(g) 19.1
炭水化物(g) 60.0
-
大南 夏子
「野菜と生活 管理栄養士ラボ」 管理栄養士。
カゴメ管理栄養士による、「食と健康」に関するコンテンツを開発・提案する専門チームです。
カゴメがトマトを中心とする野菜の研究活動で培った知見、小売店、中食・外食業態を展開する企業向けの営業活動で培ったメニュー開発・提案力を活かし、「健康セミナー」や「メニューレシピ監修」など日々の健康づくりにお役立て頂けるコンテンツを開発し、提案致します。