RECIPE健康レシピ
一覧へ戻るレンジで簡単エビ玉

油を一切使わずに仕上げた簡単エビ玉です。
三つ葉をたっぷり入れて食べ応えのある1品です。
材料 ※基本は2人分で
卵・・・4個
さくらエビ・・・大さじ2
三つ葉・・・30g
塩・・・少々
砂糖・・・大さじ1
パセリ(飾り)・・・適量
作り方【1】
三つ葉は1cmの長さに切る
作り方【2】
バッド型の耐熱容器に卵を割りほぐし、塩、砂糖、さくらエビ、①を入れて混ぜ合わせる
作り方【3】
②にラップをかけ電子レンジで2~3分程加熱する。
一度取り出し箸で混ぜ合わせ再び2分程加熱する。
作り方【4】
お好みの大きさに切って器に盛りパセリを飾る。
管理栄養士からのポイント
油を使用しないで、電子レンジで作るヘルシーなエビ玉です。
さくらエビと三つ葉の食感が楽しめ食べ応えもあります。
三つ葉は、βーカロテンを豊富に含み免疫力アップや肌のトラブル解消に役立ちます。
さくらエビはカルシウムを多く含み骨を丈夫にしてくれるのに役立ちます。
たんぱく質が質豊富な卵と合わせることで健康にも役立つレシピです。
あと1品おかずが欲しい時にも簡単に作ることができます。
-
岡田 明子
資格:管理栄養士
自身の13㎏のダイエット成功経験をいかして「食べてキレイに痩せる」ダイエットメソッドを確立。ヘルスケア関連を中心にテレビ、雑誌、企業セミナー、各種イベントでのレシピ開発や講演活動を精力的に務めるほか、個人への食事のサポートも行い ダイエットに悩む人への個々の生活習慣に合わせた的確な指導に定評がある。
(著書) 朝だから効く!ダイエットジュース(池田書店)
美腸ダイエットジュース (池田書店)
ブログ:管理栄養士 岡田明子の美食スタイル ~美食で、キレイに、健康に~
http://ameblo.jp/dietician-aki/