ハピルス HAPPYLTH 健康ポータル

RECIPE健康レシピ

一覧へ戻る
2017.12.13レシピ

春菊の和風味噌ドレサラダ

横フォーマット.jpg

鍋に入れるだけ、になりがちな春菊を使ったさっぱり和風サラダです。


材料 ※基本は2人分で

春菊   1/2袋

蒸しタコ 50g

玉ねぎ  1/8個(25g)

くるみ  15g

★味噌  小さじ2

★砂糖  小さじ2

★酢   小さじ2


作り方【1】

春菊は葉と茎とをわけて、葉だけ取っておく。

蒸しタコは、食べやすく切って、塩(分量外)をふり、しばらく置いたら、水で洗って、水気をよくふき取っておく。

玉ねぎはスライスして、水にサッとさらしたら、水気をよくふき取っておく。


作り方【2】

お皿に春菊の葉、玉ねぎ、タコ、くるみを盛り付ける。


作り方【3】

★の材料を混ぜ合わせて、添え、食べるときにかける。


管理栄養士からのポイント


血圧改善作用のあるカリウムやカルシウム、マグネシウムを豊富に含む春菊と、タウリンを含む、タコ、そして、血流改善効果も期待できる玉ねぎを合わせた和風サラダです。

また、トッピングに使うくるみにも血圧改善効果が期待できます。


備考

※春菊の茎は食べやすく切って、一緒に食べても良いですし、かき揚げなどに使用しても美味しくいただけます。



AUTHOR
プロフィール画像_平野信子_1.jpg
平野 信子

資格:管理栄養士、フードコーディネーター

レシピ受賞歴、レシピ掲載歴を多数持ち、レシピ開発、作成をメインに活動中。
制限や基準のあるレシピでも、美味しさ、見た目、楽しさを重要視し、
食卓がみんなで「美味しいね!」と盛り上がるようなものを提案している。

ブログ:美味しいね!!~管理栄養士ママのヘルシーレシピ帖~
http://ameblo.jp/nobufood/

TODAY

1/16[THU]

おはようございます
ゲストさん

ログイン

ユーザーID
パスワード
パスワードがご不明の方はこちら

マイログ

健康に関する情報をきちんと管理して、日々の生活に役立てましょう。あなたの「健診データ」 を確認できます。

病院を探す