RECIPE健康レシピ
一覧へ戻るとりささみとおくらのおろし汁

脂質の少ないささみを使ってヘルシーな旨味を。
美容にも疲労回復にも効果的と言われるおくらとあおさの旨味も使って。
冷やしてもおいしい夏におすすめの元気回復食。
材料 ※基本は2人分で
・鶏ささみ・・・・・2本
・おくら・・・・・・3本
・あおさ・・・・・・2g
・大根・・・・・・・50g
・かつおだし・・・・500ml
・昆布・・・・・・・10cmくらい
・しょうゆ・・・・・小さじ1
・塩・・・・・・・・小さじ1
作り方【1】
ささみは拍子切りにして昆布とかつおだしを入れた鍋で煮る。
作り方【2】
おくらは塩(分量外)でもんでヘタとがくを取り、1センチ幅小口切りにする。
作り方【3】
あおさは水で戻して水気を絞る。
大根は皮をむいてすりおろす。
作り方【4】
1のアクを取って2.3を加え、しょうゆ、塩を加えてひと煮立させ、火を止める。
管理栄養士からのポイント
ささみは良質なたんぱく源であると共に脂質が少ない非常にヘルシーな食材です。
あおさは体の代謝を助けるビタミンB群が豊富なので疲労回復の助けにも効果的。
おくらのねばねば成分は胃腸の働きや消化吸収を助ける働きもあるので同じように消化を助ける大根と組み合わせて胃腸を元気にする1品に。
-
渥美 真由美
資格:管理栄養士 フードコーディネーター 健康運動指導士
・企業従業員向け、地域向け健康プランのプランニング・セミナー講師を担当。
・免疫高まる和タリアン料理教室・親子料理教室・高齢者向け料理教室等も得意分野。
・TV、雑誌、WEBにて出演、出版、企業へのレシピ提供なども行う。
長寿食と言われる和食と地中海料理の良いところを取り入れた究極の長寿食「和タリアン料理」をベースに提案する料理は、簡単、おいしく料理下手でも上手に見える、栄養もバランスよくとれる料理。 2児の母。
公式HP http://atsumin.com/
ブログ:たべものdeからだsmile^^ http://ameblo.jp/atsuminn/