RECIPE健康レシピ
一覧へ戻る鶏ひき肉と焼きのりのクルクルロール

高たんぱくである鶏のひき肉、のりを同様に高たんぱくである油揚げで巻いて焼きます。
見た目もかわいらしくお弁当映えもする1品。
材料 ※基本は2人分で
・鶏むねひき肉・・・・・・・・・・・200g
・焼きのり(十字に4つに切ったもの)・・1/2枚
・油揚げ・・・・・・・・・・・・・・・・2枚
・グリンピース(さやから出したもの)・・30g
Aしょうゆ・・・・・・・・・・・・小さじ1
Aみそ・・・・・・・・・・・・・小さじ1
Aしょうが汁・・・・・・・・・・小さじ1
・塩、こしょう・・・・・・・・・・・少々
・オリーブ油・・・・・・・・・・大さじ2
作り方【1】
鶏ひき肉は塩、こしょうをしてAを混ぜ合わせる。
作り方【2】
グリンピースはゆでて粗熱を取ったら1に混ぜる。
作り方【3】
油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、3方向を切り落として開き、1の1/2をのせて広げる。
作り方【4】
3に焼きのりをのせて残りの1をのせ、手前から巻いて綴じ目を下にする。
作り方【5】
フライパンにオリーブ油をひいて熱し、4を綴じ目を下にして置き、中火~弱火で蓋をしながら4~5分ずつ四方転がしながら中心まで火が通るまで焼く。
作り方【6】
5を2センチ幅に切って盛り付ける。
管理栄養士からのポイント
疲労回復を助ける効果があると言われる鶏むね肉は脂肪も少なくヘルシー。
グリンピースは少量でもサラダをたっぷり食べたくらいの食物繊維がとれるので旬の時期こまめに料理に加えることがおすすめです。
焼きのりも彩が良くなり、ミネラルも豊富なので積極的に使いましょう。
-
渥美 真由美
資格:管理栄養士 フードコーディネーター 健康運動指導士
・企業従業員向け、地域向け健康プランのプランニング・セミナー講師を担当。
・免疫高まる和タリアン料理教室・親子料理教室・高齢者向け料理教室等も得意分野。
・TV、雑誌、WEBにて出演、出版、企業へのレシピ提供なども行う。
長寿食と言われる和食と地中海料理の良いところを取り入れた究極の長寿食「和タリアン料理」をベースに提案する料理は、簡単、おいしく料理下手でも上手に見える、栄養もバランスよくとれる料理。 2児の母。
公式HP http://atsumin.com/
ブログ:たべものdeからだsmile^^ http://ameblo.jp/atsuminn/