RECIPE健康レシピ
一覧へ戻る納豆と鶏ひき肉の肉みそ

いつもの納豆を味噌味仕立てにした簡単ごはんのお供レシピです♪
材料 ※基本は2人分で
鶏ひき肉 100g
納豆 1パック
生姜 1片
長ネギ 1/2本
ごま油 小さじ2
酒 大さじ1
味噌 大さじ1
みりん 大さじ1
納豆のタレ 少々
小ねぎ(少々 適量
ごま 少々
作り方【1】
長ネギ、生姜はみじん切りにする。
作り方【2】
熱したフライパンにごま油をひき、生姜を炒め、香りがたってきたら、鶏ひき肉、酒を入れて炒める。
作り方【3】
鶏ひき肉に火が通ったら、みりん、味噌、長ネギを入れてサッと炒め、火を止める。
作り方【4】
最後に納豆のタレを少々入れてよく混ぜた納豆を加えて、合わせ、お皿に盛り、小ネギ、ごまを添える。
管理栄養士からのポイント
味付けに使用する味噌には、食物繊維、乳酸菌、オリゴ糖など、腸内環境改善が期待できるものが含まれており、納豆と組み合わせることでより、免疫力アップが期待できます。
また、一緒に使うネギや生姜にも免疫力をアップさせる成分が含まれています。
味噌を入れた後は、あまり加熱し過ぎないようにするのもポイントです。
-
平野 信子
資格:管理栄養士、フードコーディネーター
レシピ受賞歴、レシピ掲載歴を多数持ち、レシピ開発、作成をメインに活動中。
制限や基準のあるレシピでも、美味しさ、見た目、楽しさを重要視し、
食卓がみんなで「美味しいね!」と盛り上がるようなものを提案している。
ブログ:美味しいね!!~管理栄養士ママのヘルシーレシピ帖~
http://ameblo.jp/nobufood/